北海道では路肩の雪も溶けはじめる季節。春の訪れを感じますね。
馬と共に歩むソメスサドルは毎年2頭の馬が砂川の庭で暮らします。暖かくなると今年はアッシュは砂川にいつ帰ってきてくれるかなと考えてしまいます。雪が溶けて、緑の季節がやってくるまでもう少し時間がかかりますね。
馬具の世界観を取り入れて表現した、ソメス定番のカジュアルシリーズ「レインズ」。
過去定番だった「ペンケース」と「ポーチ」が、昨年秋にリニューアルしたnewカラーで再登場しました。
本体革はナチュラルなシボが広がる牛革。兵庫県姫路のタンナーが、一枚一枚丁寧に鞣し作っています。
タンニン鞣しとクロム鞣しを組み合わせたコンビ鞣し、革本来のナチュラルな風合いを残しつつ、使うほど色深く艶が増す経年変化が楽しめるのも特徴です。
2回に分けて丁寧に染色を施した後、オイルを含ませ、シュリンク加工を施し仕上げました。革内部までしっかり染め上げることで独特なムラ感を味わえ、1点1点風合いが異なります。
新しいカラーで作る「ペンケース」と「ポーチ」は、シリーズの従来のデザインをそのまま受け継いでいます。
ペンケースはたっぷり収納ながらも、バックの中でもスッキリ収納できるコンパクトサイズ。ポーチはバッグ同様、角に当て革をあてたデザインで、角の革擦れを軽減。バックや机の中の散らばりがちな小物をすっきりまとめてくれます。
新色のカラーはこれまでよりシックに、品良くカラーが楽しめるブルーとブラウン。深みあるカラーをお楽しみください。
「レインズ 」シリーズはお揃いでバッグもお作りしています。
シリーズ共通のロゴ入り鞍鋲のアイコンはもちろん、ショルダーストラップにはソメスで使われている馬具の「布手綱」と同じコットンテープを採用。滑り止めに施されているループ革までそのまま再現しています。
他にも、ストラップの長さ調節にツメ金具を採用したりと細部にも馬具のエッセンスを詰め込んだ「レインズ」シリーズ。バッグとお揃いの革小物で、ソメスの馬具の世界観を感じていただけると幸いです。
※記載価格はすべて税込です
レインズシリーズはこちら
関連カテゴリー
おすすめの記事
RECOMMENDED
CATEGORY